フデリンドウ 投稿日時: 2012年4月18日 投稿者: あとみっく フデリンドウ&ニホンミツバチそろそろエビネかなと見に行くが早すぎてNG、 代わりに可愛いフデリンドウが迎えてくれました! ↓ 追加:コケリンドウ&ハルリンドウ コケリンドウ とにかく小さく葉の先が鋭く尖っている。 ハルリンドウ 軸はツクシみたいで透明感がありロゼット状の根生葉がある。
下のは萎みかけていますが花自体が大きく、最初見たときはハルリンドウか?と思いましたが、よく見ると軸は茶色だしロゼット状の根生葉もなくフデリンドウでした。残念!咲いている場所によって色も大きさも異なっているようです。
こんばんは。
フデリンドウとミツバチのツーショット上手くカメラに
収められましたね。
フデリンドウの花の濃いブルーが美しく、被写体がステキです。
エビネを楽しみにしてます。
下のは萎みかけていますが花自体が大きく、最初見たときはハルリンドウか?と思いましたが、よく見ると軸は茶色だしロゼット状の根生葉もなくフデリンドウでした。残念!咲いている場所によって色も大きさも異なっているようです。