オオヒキヨモギ 投稿日時: 2025年9月3日 投稿者: あとみっく オオヒキヨモギ (大引蓬) 車道脇に環境省で指定されている絶滅危惧植物が自生している! (環境省:絶滅危惧Ⅱ類 徳島県:絶滅危惧ⅠB類) (ハマウツボ科 ヒキヨモギ属)半寄生植物
BK-100 静音化 投稿日時: 2025年8月9日 投稿者: あとみっく ガチャガチャうるさいハイモンドのBK-100も ちょっとした工夫で静かでかなり快適になりました! ※ 金属同士が当たらないように工夫 どちらもテフロンにするともっといいかも。
オオバノトンボソウ 投稿日時: 2025年7月2日 投稿者: あとみっく オオバノトンボソウ (大葉蜻蛉草) (ラン科 ツレサギソウ属) 蚊に喰われながらの撮影。数十株確認したけど 残念なことに半分は軸が黒くなり折れてる