こんばんは。今日はどちらでしたか。私たちは高の瀬に行って来ました。シオジを探しもって行きましたが見つから無くて帰りご夫婦が追い越して行く時シオジが何処に有るのか聞くと国体橋のところに有ると教えて頂きました。オオヤマレンゲはまだ蕾も有りましたが綺麗に咲いていました。
こんばんは。 聞くところによると四国最大のオオヤマレンゲの群落だそうです。 シオジの巨樹も四国一!いいものが見えましたね。 私は落合峠周辺をのんびり散策、お昼頃にはお天気も良くなり気持ちが良かったです。
mokoさん、カキコありがとうございます。 黄色い花は色飛びしてNGでしたが、可愛い蜂さんが偶々写っていたのでよしとします。どこにでもありそうですが「カワラサイコ」は県の絶滅危惧Ⅱ類の希少植物のようです。ミシマサイコ・スズサイコ・カワラサイコなど**サイコというのは珍しいものが多いですね。
こんばんは。今日はどちらでしたか。私たちは高の瀬に行って来ました。シオジを探しもって行きましたが見つから無くて帰りご夫婦が追い越して行く時シオジが何処に有るのか聞くと国体橋のところに有ると教えて頂きました。オオヤマレンゲはまだ蕾も有りましたが綺麗に咲いていました。
こんばんは。
聞くところによると四国最大のオオヤマレンゲの群落だそうです。
シオジの巨樹も四国一!いいものが見えましたね。
私は落合峠周辺をのんびり散策、お昼頃にはお天気も良くなり気持ちが良かったです。
こんばんは。
カワラサイコの側で飛んでいる蜂を上手く捉えてますが
蜂が飛んでいる音まで聞こえてきそうです。
mokoさん、カキコありがとうございます。
黄色い花は色飛びしてNGでしたが、可愛い蜂さんが偶々写っていたのでよしとします。どこにでもありそうですが「カワラサイコ」は県の絶滅危惧Ⅱ類の希少植物のようです。ミシマサイコ・スズサイコ・カワラサイコなど**サイコというのは珍しいものが多いですね。
投稿の写真プチット押すとパッと出て素晴しいです。
暫く遊ばしてもらいました。見やすく楽しかったです!(笑)
はい、WordPressというのはいろんなプラグインを使って、カスタマイズ出来るので面白いです!
了解しました。見つかりますかね?
こんばんは。花は2つとも見つかりませんでした。でわ無くてよう見つけられなかたです。ごめんなさい。詳しくは明日メールで