サトイモ科マムシグサの仲間はたくさんありよく分かりません。 最近は感じなくなりましたが、この手の植物は苦手で不気味な感じがしてました。今でもウラシマソウから出ている釣り糸のような長い突起物はエイリアンのベロみたいで超苦手です。
ツルギテンナンショウって絶滅危惧種なんですね。四国固有種とか。
マムシグサやらユキモチソウやら似たようなのがいっぱいなので、正直有難味が解らない・・鈍い人間はダメですねぇ。
サトイモ科マムシグサの仲間はたくさんありよく分かりません。
最近は感じなくなりましたが、この手の植物は苦手で不気味な感じがしてました。今でもウラシマソウから出ている釣り糸のような長い突起物はエイリアンのベロみたいで超苦手です。