ナカガワノギク・他 投稿日時: 2014年11月6日 投稿者: あとみっく ナカガワノギク(那賀川野菊) (キク科 キク属) 徳島県/環境省:準絶滅危惧 ********************************************************** リンドウ(竜胆) (リンドウ科 リンドウ属)
こんばんは。 ナカガワノギクは裏山に沢山あるリュウノウギクとよく似てます。 リュウノウギクの渓流型で葉っぱが細長くなってるのが特徴のようです。 花も終わりなのでそろそろ裏山歩きにシフトしようと思うのですが…. 運動不足で+5kg、食べるのを控えなければ。
花のシーズンはそろそろ終わりでしょうか。
ナカガワノギクなどは、よくある普通の野菊というかマーガレット?なんかと区別つきません。この種の形状の花って多いですよね。太陽を思わせる姿です。
こんばんは。
ナカガワノギクは裏山に沢山あるリュウノウギクとよく似てます。
リュウノウギクの渓流型で葉っぱが細長くなってるのが特徴のようです。
花も終わりなのでそろそろ裏山歩きにシフトしようと思うのですが….
運動不足で+5kg、食べるのを控えなければ。