オオバノトンボソウ

オオバノトンボソウ 大葉蜻蛉草

オオバノトンボソウ

(ラン科 ツレサギソウ属)
里山でよく見かける地味なラン
トンボが飛んでるように見えますか?

オオバノトンボソウ」への2件のフィードバック

  1. このラン科のはトンボですか・・う~ん、クリオネみたいな。あ、目玉がありますね!「距」が長いのもトンボっぽく見えたのでしょうか?けど私は金魚の方がより似ているように感じます。

    • ツレサギソウ属の花は確かにクリオネに似てるのが多いですね。
      もうちょっとしたら咲き始めるオオヤマサギソウなどはクリオネそのものです。
      この角度から見るオオバノトンボソウは金魚そっくりです!
      この種のランは地味ですが気に入ってます。

コメントは停止中です。