アキチョウジ・他」への2件のフィードバック

  1. アキチョウジは、剣山で八月から咲いてました。面白い形ですよね。えーと、唇形と釣鐘形ですね?あたしゃ最近までヤマハッカとアキチョウジの区別がつかなかったりで(思い込みでロクにチェックしてなかった)、情けない限りなんです。植物は難しいです。

  2. こんばんは。
    ヤマハッカ、ミヤマヒキオコシ、ヒキオコシ、アキチョウジ、○○コウジュ、etc この時期シソ科の植物が多くて名前を覚えるのが大変!
    本日は泉谷から三ヶ峰(金水・銀水という井戸があるところ)辺りをうろうろしてました。涼しくなってきたので少し歩きやすくなりました。

コメントは停止中です。