カイナンサラサドウダン」への2件のフィードバック

  1. ツツジの仲間にこんなのがあるのですね。見たことあったかな?
    こないだ近場を歩いてきたのですが、ヒメハギがいっぱいでした。豆科の花ってラン科みたいに鳥や蝶のようで目を惹きますけど、ランと違ってアホほど増えますよね。ヒメウズもありました。

    • 裏山にもツツジの仲間はたくさんありますね。
      板野町の木のアセビもツツジ科ですが、どちらかといえば形はこちらに似てますね。
      おおあさはんにもあって赤い房状の花は可愛らしいです。
      ヒメハギをよく見ると面白い形してますね。
      日当たりのいいやや乾燥したところを好むみたいで、草花の少ない高尾でも登山道脇で見るようになりました。
      ヒメウズはルーペで見るとオダマキそっくり!

      ヒメウズ

コメントは停止中です。