キキョウ

キキョウ 桔梗
自生のキキョウはあまり見ることが出来なくなっています。

キキョウ2

(キキョウ科 キキョウ属)

徳島県:絶滅危惧ⅠB類
環境省:絶滅危惧Ⅱ類

Just in case

以前から興味はあったものの徳島では普及率が低いアマチュア無線を使ったAPRS(Automatic Packet Reporting System)位置情報システム。2週間ほど前に友達の「つちのこ」さんがAPRSのI-Gate局を板野で開設したと連絡がありました。自分の主な行動範囲である裏山/阿讃山脈東部(徳島県側)でも実用になると判断。すぐ実験を始めてみることにしました。

と言っても14年ぶりのアマチュア無線、固定局免許はあるのでコールサインは生きているものの、移動局の免許は切らしており申請から始めました。便利になったもので電子申請で約一週間で免許状発行!

IMG_0808

 早速、ハンディー機を持って裏山で実験。つちのこさんのI-Gateに頼りっぱなしの運用でしたがほぼ満足のいく結果が得られました。今後、剣山系・阿讃山系の谷筋でも使えるデジピート局の設置を含め検討&勉強しなければいけない課題は多々ありますが、普及すれば強力な山のツールになるのは確かです。自分の場合は植物観察の山歩きがほとんどなので電源を入れっぱなしで位置情報をupすることはありませんが、Googlemap上に表示される位置情報はもしもの場合とても役に立ちそうです。

鳥瞰図

西島駅・剣山頂上辺りから愛媛の山々
(カシミール3D・カシバード)

西島駅より

西島駅からの画像(2011年撮影分)

剣山頂上より

石鎚山から徳島の山々を眺めるとこんな感じ

石鎚山5

体力ないのでバーチャル登山

カテゴリー: