一本松越の大師水

上板の大谷から一本松越への峠道には                                                                                                                             尾根筋に珍しい「大師水」という水場があります。石積みの間からぽたぽた水が湧いています。井戸の中にはお大師さんと五輪塔が彫られています。

倒れて坂の下に転げ落ちていたお地蔵さんを起こします。

重くて台座にのせることが出来ませんでした。

鳥瞰図・カシミール3Dクチナシの実

一本松越の大師水」への2件のフィードバック

  1. アトちゃんらしい充実した穏やかな山歩きですね。ブログを見るほうも穏やかな気持ちにさせてくれます。お地蔵さんもやっと座ることが出来てホッとしてるかも・・・・

    • 起こした観音さんやお地蔵さんのご利益でしょうか?最近はすこし体調も良くなったような気がします!(笑)

コメントは停止中です。