きれ~い!素晴らしい!!二枚目、もちっと大きなサイズで見たいです。 黒笠詣でお疲れ様です。実は私も日曜、一宇の山へ行ってまして、霧谷までゆこうかどうか迷ったのですが、結局一宇の山を徘徊しただけで戻りました。 野鳥はカワガラス程度でしたが、山野草ではミヤマウズラやアキノギンリョウソウ、ネジバナ、無印の?アカバナ、ツルリンドウなどを見ました。ここを覗くようになってから、足元が気になって気になって。勿論野鳥も気になるので、上下大忙しで目が眩みますぅ。いや、比喩じゃなく本当に立ちくらみおこします。俯くと胸焼けで吐き気。歳はとりたくないですねぇ。
こん○○は。早いもので8月ももう終わりですね。 2枚目の画像すこし大きくしてみました! 毛面さんも一宇徘徊されていたんですか?谷筋専門だからこれまでに凡人が目にすることがない超レアものをたくさん見てるでしょうね...私も必死に山登りをしているときは足元の植物などあまり興味が無かったので珍しいものに気付かず踏んづけながら?歩いていたと思います。少し勿体ないことをしたかな? アキノギンリョウソウ/ギンリョウソウモドキですね。よく似たものにシャクジョウソウというのがありますが、茶色っぽくありませんでしたか? 昨日は泉谷越えでバズーカ軍団のSさんご夫婦と遭遇ししばらく話し込んでいました。師匠はめちゃくちゃ熱心で泉谷に入ると100%会います!お弁当を食べてお昼頃帰ると言ってました。
あとみっくさん、こん●■わ! メールしますね。 シラヒゲソウ保存しました!滑らかな透明感が何とも言えないですねぇ。惚れ惚れ。 S師匠はご無沙汰で・・手土産持ってご機嫌伺いしないとイカンですね。また教えてもらわないと、ここんとこネタガレです。
きれ~い!素晴らしい!!二枚目、もちっと大きなサイズで見たいです。
黒笠詣でお疲れ様です。実は私も日曜、一宇の山へ行ってまして、霧谷までゆこうかどうか迷ったのですが、結局一宇の山を徘徊しただけで戻りました。
野鳥はカワガラス程度でしたが、山野草ではミヤマウズラやアキノギンリョウソウ、ネジバナ、無印の?アカバナ、ツルリンドウなどを見ました。ここを覗くようになってから、足元が気になって気になって。勿論野鳥も気になるので、上下大忙しで目が眩みますぅ。いや、比喩じゃなく本当に立ちくらみおこします。俯くと胸焼けで吐き気。歳はとりたくないですねぇ。
こん○○は。早いもので8月ももう終わりですね。
2枚目の画像すこし大きくしてみました!
毛面さんも一宇徘徊されていたんですか?谷筋専門だからこれまでに凡人が目にすることがない超レアものをたくさん見てるでしょうね...私も必死に山登りをしているときは足元の植物などあまり興味が無かったので珍しいものに気付かず踏んづけながら?歩いていたと思います。少し勿体ないことをしたかな?
アキノギンリョウソウ/ギンリョウソウモドキですね。よく似たものにシャクジョウソウというのがありますが、茶色っぽくありませんでしたか?
昨日は泉谷越えでバズーカ軍団のSさんご夫婦と遭遇ししばらく話し込んでいました。師匠はめちゃくちゃ熱心で泉谷に入ると100%会います!お弁当を食べてお昼頃帰ると言ってました。
あとみっくさん、こん●■わ!
メールしますね。
シラヒゲソウ保存しました!滑らかな透明感が何とも言えないですねぇ。惚れ惚れ。
S師匠はご無沙汰で・・手土産持ってご機嫌伺いしないとイカンですね。また教えてもらわないと、ここんとこネタガレです。