高尾山 投稿日時: 2015年10月20日 投稿者: あとみっく 板野町の高尾山 奥宮から登って平山に下りてきました。 430MHz帯でAPRSの実験、もしもの時には役立つこと間違いなし! 「つちのこ」さんのI-Gateに感謝します。
凄いですね~。 氷ノ山トレイル完走おめでとうございます! 阿讃さんのパワーには本当に驚きです。 花折の道&元徳島岳人クラブといえば自転車でよく来られているT氏ですね。いろんなところでよくお会いします。 そろそろ花も終わりで、これからは裏山歩き始めますので又よろしくお願いいたします。
ここのところ高尾山が日課になってます。 ありがとうございます。お陰様で今回は綺麗に録れました。 普及すれば強力なツールになりそうですね。 今回は賑やかにサムネイル入れましたがいけますね。ええ感じで快適です。
御無沙汰しています。
久しぶりに高尾山周辺の素敵な俯瞰図を見せて頂きました。
先日、「花折の道」を整備に出かける方をお会いしました。
あとみっくさんとも交友がある方でした。
凄いですね~。
氷ノ山トレイル完走おめでとうございます!
阿讃さんのパワーには本当に驚きです。
花折の道&元徳島岳人クラブといえば自転車でよく来られているT氏ですね。いろんなところでよくお会いします。
そろそろ花も終わりで、これからは裏山歩き始めますので又よろしくお願いいたします。
高尾山の画像えっとぶりに見てなんかほっとしました
涼しくなったのでピーギャー発信しながら登ってみたいです。
APRS山歩きユーザーがじわじわ増えていくとよいですね^^
ここのところ高尾山が日課になってます。
ありがとうございます。お陰様で今回は綺麗に録れました。
普及すれば強力なツールになりそうですね。
今回は賑やかにサムネイル入れましたがいけますね。ええ感じで快適です。