大山寺の紅葉

大山寺のモミジがそろそろ見頃です。                                                枝垂銀杏はもう少しで黄金色になります。                                             11月23日には大山寺秋季例大祭があります。

大山寺の紅葉」への6件のフィードバック

  1. 記念ウォーク、明日ですね。モミジが見頃のようで、良い時期ですね。大イチョウはまだでしょうか。ただ、天気が心配ですね。

    • こん**は。
      そうですね~。お天気は微妙です....
      今日は快晴、大麻はん中腹から三嶺や矢筈がよく見えていました。
      観音道は先週から数日入って危なそうな倒木を片付けてきました。台風でかなり傷んでましたがかなり良くなったと思います。

  2. 鳴門は今晴れてます。午前中は大丈夫そうですが、晴れると逆に寒さも増すので、気をつけてくださいね。あたしゃこないだ木沢の滝行ってこけてしまいまして、ちょっと腰が痛いのでパスします。人多いのも苦手でして。
    ではハバナイスデ~イ♪

    • どんより曇っていましたが雨も降らずよかったです。
      大勢の人が参加した参道ウオーク、お陰様で踏み跡が随分濃くなりました。いろんな意味でいつもと全く違う山歩きでちょっと疲れたかも...

  3. こんばんは。
    この度の観音道ウオーキングお世話になりました。
    また、写真を送信頂き感謝しています。
    観音道は、心配していた雨も降らず・・・
    以前からの念願が叶って重々最高でした。
    アトミックさんのこの道を大事に思う
    気持ちが伝わりました。

    今後とも よろしくお願いいたします。

    • おはようございます。
      先日は有り難うございました。
      距離はありますが大麻山より楽だと思います。
      また歩きに来てください。

コメントは停止中です。