大麻山 投稿日時: 2015年12月16日 投稿者: あとみっく APRSの実験を兼ねて9ヶ月ぶりに弥山さんまで登りました。 三角点ルートはとてもいい感じの登山道になっていて、 ベンチも数ヶ所あり休憩しながらしわしわ登りました。 APRS(今回は430MHz帯を使用)も満足がいく結果でした。 PCやスマホでほぼリアルタイムに登山者の位置確認ができます。
そうですね~ 携帯電話が普及する前の山家さんはたいがいアマチュアの免許持っていたので、是非APRS考えてもらいたいです。 県内では道迷いなどによる遭難が多発しているので普及すれば強力なツールになることは間違いないですね。 広範囲をカバーできるデジピート局設置など今後お世話にならなければいけないことがたくさんあります。よろしくお願いします!
APRS山歩きの方が’増えるといいですね^^
そうですね~
携帯電話が普及する前の山家さんはたいがいアマチュアの免許持っていたので、是非APRS考えてもらいたいです。
県内では道迷いなどによる遭難が多発しているので普及すれば強力なツールになることは間違いないですね。
広範囲をカバーできるデジピート局設置など今後お世話にならなければいけないことがたくさんあります。よろしくお願いします!