黒笠山 投稿日時: 2016年6月2日 投稿者: あとみっく 片川~かずろう谷~黒笠山~みねこし 古見から片川沿いを走りながら矢筈か黒笠か悩んだ結果、かずろう谷~黒笠山にしました。このルートは8年ぶり、APRSの実験を兼ね植物を探しながらのんびり山歩。ここ数年は裏の里山歩きばかり、つくりの大きな山は久しぶり、体力は必要だが裏山ほどトリッキーなところがないのが残念かな… 概念図 ルート断面 APRS
こちらこそ交信ありがとうございました。 APRSは本当に有り難いシステムですね。 誰かがMap上を移動するアイコンを見てくれていると思うと心強いです。 昔からの山やさんはアマ無線の免許持ってる人が多いので、もしもの時のAPRSを是非始めていただきたいですね。 なかなか奥が深い山岳APRSですが、I-GateやDigipeaterの設置で普及に努められているつちのこさんに感謝です!
徳島のマッターホルン黒笠山山頂より交信ありがとうございました!
ごっつい所からの登り下りですね!!
APRS位置情報でリアルタイムに地図上で場所を確認しながら感心していました。
こちらこそ交信ありがとうございました。
APRSは本当に有り難いシステムですね。
誰かがMap上を移動するアイコンを見てくれていると思うと心強いです。
昔からの山やさんはアマ無線の免許持ってる人が多いので、もしもの時のAPRSを是非始めていただきたいですね。
なかなか奥が深い山岳APRSですが、I-GateやDigipeaterの設置で普及に努められているつちのこさんに感謝です!