鳴門散策・高島 投稿日時: 2016年12月10日 投稿者: あとみっく 高島を縦断している鉄塔路(鳴門淡路線)を散策 鳥瞰図 対岸稜線より今回のコースを望む トレース 気持ちがいい自然林 カクレミノの大木が多い 散歩コースに最適 稜線で目にした古いもの…何だろう? 山の稜線にある…水タンクが埋まっているのだろうか?
こんにちは。 2週間ほど前からちょっとづつですが歩いています。 高島の鉄塔路は距離が短いですが走れますね。 これから鳴門大橋に向けて歩いてみようと思います。 鳴門淡路線は眺めがいいところも多くトレラン向きかもしれません。 残り少しなのでまた歩いてポストします!
有難う御座います。 偶然です。見知らぬ人から、金光山で高島の鉄塔道は綺麗と聞きました。アトミックさんのトレイスを見て、黒崎の渡しで(3:30)トレイスのハーフに挑戦しました。1時間余りの散歩でした。良かったです。
おはようございます。 意外ですが、このコースは最近の鳴門散策の中で最も自然林が残っています。道もしっかりしてるので高島住人・特に大学関係の人達のハイキングコースになってるのかもしれません。 鳴門は海あり山あり川あり起伏に富み、歴史あふれるほんまにええところで自慢できますね! 山の面積は上板や板野を合わせても鳴門にかないません。エンドレスで楽しめそうです!
御無沙汰してます。
やはり、この時期が来るとあとみっくさんのシーズンインですね。
何か、このコースは走れそうですね。
一度、行ってみたいです(#^.^#)
では、また。
こんにちは。
2週間ほど前からちょっとづつですが歩いています。
高島の鉄塔路は距離が短いですが走れますね。
これから鳴門大橋に向けて歩いてみようと思います。
鳴門淡路線は眺めがいいところも多くトレラン向きかもしれません。
残り少しなのでまた歩いてポストします!
有難う御座います。
偶然です。見知らぬ人から、金光山で高島の鉄塔道は綺麗と聞きました。アトミックさんのトレイスを見て、黒崎の渡しで(3:30)トレイスのハーフに挑戦しました。1時間余りの散歩でした。良かったです。
いい散歩コースですね。
O井さんの近くから中山へ抜ける鉄塔路は凄く眺めがいいので是非行ってみて下さい。
綺麗な尾根道があるんですね。知りませんでした!
小鳴門新橋を見下ろす写真も良いですね。違う町みたい。
我がふるさとは翠なりけり。
おはようございます。
意外ですが、このコースは最近の鳴門散策の中で最も自然林が残っています。道もしっかりしてるので高島住人・特に大学関係の人達のハイキングコースになってるのかもしれません。
鳴門は海あり山あり川あり起伏に富み、歴史あふれるほんまにええところで自慢できますね!
山の面積は上板や板野を合わせても鳴門にかないません。エンドレスで楽しめそうです!