この山も、東側から峠越えた辺りで結構目立つ山ですよね。 地形図見ると、この辺りはピークのはっきりした香川型(笑)のおむすびが国道両側にありますね。三角点もあちこちにあるし、暫く楽しめそうですか?けど海の近くだから、尾根筋はさぶそう!お体にはくれぐれもお気を付けてどうぞ。
鳴門市クリーンセンター(焼却場?)奥から取付くのがベストだと思ったのですが、ストリートビューで見ると入り口にゲートがあるみたいなのでやめました。 まあ低い山なのでどこから取付いてもいいかと思って国道から這い上がりました。 シダを覚悟してましたが海岸近くの山ってウバメガシがほとんどでどこでも歩ける感じです。
この山も、東側から峠越えた辺りで結構目立つ山ですよね。
地形図見ると、この辺りはピークのはっきりした香川型(笑)のおむすびが国道両側にありますね。三角点もあちこちにあるし、暫く楽しめそうですか?けど海の近くだから、尾根筋はさぶそう!お体にはくれぐれもお気を付けてどうぞ。
鳴門市クリーンセンター(焼却場?)奥から取付くのがベストだと思ったのですが、ストリートビューで見ると入り口にゲートがあるみたいなのでやめました。
まあ低い山なのでどこから取付いてもいいかと思って国道から這い上がりました。
シダを覚悟してましたが海岸近くの山ってウバメガシがほとんどでどこでも歩ける感じです。