鳴門散策・天円山 投稿日時: 2017年1月5日 投稿者: あとみっく 櫛木から大代山へ登るつもりが天円山になりました。 鳥瞰図 カシミール3D GPS トレース (GPSmap60CSx) APRS コース断面図
おさぶうございます!これから節分辺りまでが本当の冬ですね!血圧には気をつけましょう。 あの、御嶽さん上に点々と石仏があるでしょ?あれもミニ札所かなんかでしょうか?このルートとは違う取り付きだったかな? 一つ前の記事のルート、私も歩いてみたいです。
さぶいですね~ 血圧は降圧剤でうまくコントロールできているようですが ここのところ風呂に入ると急に不整脈が出てきたりして入浴恐怖症です。 ヒートショックに気をつけないといけません。 御嶽神社の上には石像がたくさんありますね。 88ヶ所ではないと思いますが….今度じっくり見てみたいと思います。 そうです。今回突き上げたのは御嶽神社の一つ西側の尾根です。 櫛木へ抜けるつもりで車を走らせていて、この尾根が目に付き予定変更しましたがえらい目にあいました。
おさぶうございます!これから節分辺りまでが本当の冬ですね!血圧には気をつけましょう。
あの、御嶽さん上に点々と石仏があるでしょ?あれもミニ札所かなんかでしょうか?このルートとは違う取り付きだったかな?
一つ前の記事のルート、私も歩いてみたいです。
さぶいですね~
血圧は降圧剤でうまくコントロールできているようですが
ここのところ風呂に入ると急に不整脈が出てきたりして入浴恐怖症です。
ヒートショックに気をつけないといけません。
御嶽神社の上には石像がたくさんありますね。
88ヶ所ではないと思いますが….今度じっくり見てみたいと思います。
そうです。今回突き上げたのは御嶽神社の一つ西側の尾根です。
櫛木へ抜けるつもりで車を走らせていて、この尾根が目に付き予定変更しましたがえらい目にあいました。