おおぅ・・カモシカは溜糞で円錐状になるから、これは普通の鹿でしょうか。そのうち食害の心配も出てくるのでしょうね。そういや、スズタケ等の減少の件ですけど、ササは120年周期で枯死再生するそうですね。日本は、丁度再生期で、各地で一斉に枯死してるみたいです。前ニュースでやってました!
おおぅ・・カモシカは溜糞で円錐状になるから、これは普通の鹿でしょうか。そのうち食害の心配も出てくるのでしょうね。そういや、スズタケ等の減少の件ですけど、ササは120年周期で枯死再生するそうですね。日本は、丁度再生期で、各地で一斉に枯死してるみたいです。前ニュースでやってました!
たまに食害にあった樹木を見かけます。
その内、鳴門でも普通にシカを見かけるようになるかもしれないですね。
黒笠あたりでもササの元気はありませんでした。