ホソバナコバイモ

ホソバナコバイモ
(細花小母貝)

パッと見はトサコバイモにも似るがシベが白く葉の幅が広い。
岡山散策に同行させていただいた、シゲさんご夫婦&U氏に感謝!

川筋~藍染山~ベタノ谷

川筋~藍染山~ベタノ谷

316a

chizu

断面図20160219

川筋から気になっていたルートをチェック

カテゴリー:

ベタノ谷~藍染山

藍染山からベタノ谷に降りる綺麗な尾根道が出来てるというのを
耳にしたのでベタノ谷から強引に突き上げチェック
結局、ガセネタでした。

藍染山北壁

map20160210

断面図20160210

カテゴリー:

三津~三ッ山

北灘の三津がら三ッ山(三角点名)

no11

折野東地の上から見る三ッ山

02041

鳥瞰図

orino2

概念図

断面図20160204

ルート断面図

大坂からは楽だが三津からの尾根は猛烈な薮があり
たった350mの登りに2時間半かかってしまった。

オオヒキヨモギ

すがったオオヒキヨモギ

過去の記録

rr

APRS

カテゴリー:

板東谷川奥周回

板東谷川の奥をプチ周回

鳥瞰図

map31

日の丸山からは内谷峠を経由せず北東尾根を降りショートカット

断面図20160131

昨年すこし歩きやすくしたがシダやバラは元通り

aprs

カテゴリー: